Diary

陶芸のしごとつづけてます

Snobbish

f:id:onemu27:20151127035039j:image

なんて書けばいいのか、久しぶりに悔しいと思った日だった。

ついこの前まで同じレベルで分からないことを教え合っていたのに、
クラスのレベルアップが決まった途端に
あ〜退屈〜。なんでそんなことも知らないの?本当に理解してるの?
という態度を取られてしまった。
結構仲良くしていたクラスメイトだったので結構ショック。
言葉がストレートで口調が強かっただけなのかもしれないけど。
 
0からのスタートで英語を学び始めて約4ヶ月。
クラスではヨーロピアンとの語源の違いにいつもモヤモヤした気持ちを持っていた。
先生が「この単語はきっと似てるよね、発音が違うだけじゃないかな?」
と授業中にやり取りしているのを聞いて
「は〜その単語初めましてなんですけど〜」とアラビックの人たちとブーブー言う。
フランス語、イタリア語、スペイン語は文法も音もなんだか似てるらしい。
発音や文字や文法の使い方が多少違うだけだから理解するのは早いけど似てるから混乱もするらしい。
 
先生はアジアの言葉とアラビックの言葉は英語と全く違う事を理解してくれているからまだ有難いものの、少なからず落ち込む日も沢山ある。
辞書は使わない約束のクラスなので、知らない単語や文法は質問しないといけない。
でも質問ばかりしてると授業が進まないし、クラスメイトは14人いるので全部に質問できずにいる。
Cebuにいた時には味わった事のない体験だった。
 
「"a/an"と"the"は日本語にはない事知ってるよ。(何故ならいつも日本人は書き忘れるからね。)」
と言ってくれてても、感覚をつかむのはとても難しいし、理解していてもパッとでてこないし、分からない事もたくさんある。単語や文法はもっともっと時間をかける必要がある。
でもせっかく来てるのに、なーんにも成長してない!周り(ヨーロピアン)はみんな成長してクラスもどんどん変わってるのに!!って、焦ってるつもりはないけど、焦ってるのかな。
 
英語なんて話せなくても、沢山見て聞いて感じて生きて帰ってきてくれればいいよ
と言ってくれる友達がいるだけでも幸せだけど、
やっぱり悔しい。成長したい。
 
午後は別の学校の友達と会った。
その子はアメリカに留学経験があったりと、私より英語ができるので、一緒にいると
「注文の時にはこうやって言うのね!」と何かと勉強になる。
真似する事って大事だな。
 
英語に対する悩みや、フラットシェア探し、その子はワーホリで来ているから海外で仕事探し、履歴書を書く事、面接受けるのも大変なんだなと話しててすごく思った。
本来の目的を叶えるために何かを諦めたり選択するのはとても難しい事で、尚且つ周りの期待を背負って来ていると時にはそれが辛く感じる事もあるねと互いに話しました。
 
なんのために留学にきたのか、何のためにワーホリにきたのか。
自分の本来の目的を忘れないように心を健康にしておかないと。
ゆっくりでも確実に成長してるんだから焦らず自分のやれることをしっかりやるぞ。
 
でも話してるうちに「もっと強くなきゃダメだ!挑戦するのが大事!!!」
って2人で
おっしゃおっしゃおっしゃーーーーー!!!!!
となって帰ってきました。
 
誰かと内側の話をするのが好き。
いい日だな。
 
ワハハ